スーパーマーケットに
クリスマスのお菓子が山積みされるシーズンになりました。
シュトーレンにクリスマスプディングにミンスパイetc.etc...
中でも毎年シンガポールで多いなと思うのが
イタリア伝統のお菓子であるパネットーネやパンドーロ。
ついつい買ってはつまんで、買ってはつまんでしていたら
気がついたらパッケージの中身は空っぽ。
そしてまた買い足してしまうという。。。
チョコ入りフルーツ入りマロングラッセ入り、
シュトーレンにクリスマスプディングにミンスパイetc.etc...
中でも毎年シンガポールで多いなと思うのが
イタリア伝統のお菓子であるパネットーネやパンドーロ。
ついつい買ってはつまんで、買ってはつまんでしていたら
気がついたらパッケージの中身は空っぽ。
そしてまた買い足してしまうという。。。
チョコ入りフルーツ入りマロングラッセ入り、
何でもあり@高島屋地下。
でも私は何も入っていない
でも私は何も入っていない
プレーンなものの方が実は好きで
中でも美味しくてリピート必至なのが
中でも美味しくてリピート必至なのが
トレマリエのカーポラヴォーロ・ビアンコ
見た目に反してしっとり、とても美味しいです!
パネットーネ酵母の作用で
パネットーネ酵母の作用で
恐ろしく日持ちのする(約半年)お品なので
シーズンが終わるまでに
シーズンが終わるまでに
買いだめしておこうかと思ってます。
そしてそして、最近猛烈にはまっているのが
ワイルドハニー@スコッツロード店の
そしてそして、最近猛烈にはまっているのが
ワイルドハニー@スコッツロード店の
こんなに美味しいのね!?とメカラウロコ。
ブリオッシュで作るよりずっと弾力があって
ブリオッシュで作るよりずっと弾力があって
潰れないし水っぽくならないの。
しかもスライスバナナに
しかもスライスバナナに
塩キャラメルソース+マスカルポーネ
更にギャレットポップコーンと思しきものが
更にギャレットポップコーンと思しきものが
添えられていて
この甘さと塩気のバランスはもはや魔物
あ~思い出したらまた
この甘さと塩気のバランスはもはや魔物
あ~思い出したらまた